![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
6月29日 聖ペトロ 聖パウロ使徒 |
|||
☆++☆++☆++☆++☆ 今週の言葉・道しるべ ☆++☆++☆++☆++☆ |
||||
あなたはメシア、 生ける神の子です。 (ルカ9・13) |
||||
☆ 聖ペトロ・聖パウロ使徒の祭日 ![]() 教父アウグスティヌスは、その説教の中で、次のように呼びかけている。「二人の殉教の記念日は同じ一つの日です。彼ら二人は一体です。別々の日に殉教しても、彼らは一体です。ペトロが先に殉教し、パウロが続きました。使徒たちの血によってわたしたちのために聖別された祝日を祝います。彼らが信じたこと、彼らの生き方、苦労、苦難、告白、教えなどを大切にしましょう」(オリエンス宗教研究所HPより)
☆ 主日のミサの変更について➡来週より実施 6月評議会において、7月と8月の日曜日午前中のミサは6時と9時とすることを決定いたしました。 浦上小教区の特徴である地区における活動が、高齢化やその他の理由でその存続が危ぶまれています。今後も地区活動が続けられていくように、重荷となっている地区の典礼当番の負担を軽減するための措置です。7月と8月の試用期間を過ごして、その後も継続するかを評議会において話し合いたいと考えています。ご理解とご協力をよろしくお願いします。(主任司祭) ◎7月と8月の主日のミサの時間 土曜日:19時 日曜日:6時 9時 18時半
◇ 霊名のお祝いについて 本日9時半ミサにて、パウロ葛島輝義神父様とトマ廣田学助祭様の霊名のお祝い式が行われます。お祈りください。 ◇ ミサ参列の服装について 梅雨明けが発表され、長い夏となりそうです。酷暑の中たいへんですが、ミサ等の典礼行事参列には慎みをもったふさわしい服装をお願いします。 |
||||
![]() 聖ペトロ使徒座への献金 *パウロ葛島輝義神父様とトマ廣田学助祭様の霊名のお祝い(9時30分ミサ) *歴史委員会定例会議(9時30分ミサ後 司祭館) |
||||
![]() *福者ペトロ岐部司祭と187殉教者(記) |
||||
![]() *聖トマス使徒(祝) |
||||
![]() *初金ミサ 女性部担当地区:上野1・2(10時 被爆マリア小聖堂) *十字架の道行(19時 聖堂) |
||||
![]() *評議会・第2回バザー実行委員会(19時 信徒会館) |
||||
■ 7月6日(日) 9時ミサ 聖書朗読委員当番 教会学校(信仰教育委員会) |
||||
■ 7月6日(日) 18時30分ミサ 典礼当番 村田 祐二さん |
||||
■ 教会境内駐車整理当番 5日(土) 深井 伸也さん 外尾 三重子さん 6日(日) 藤田 仁さん 竹内 数盛さん |
||||
先週のお知らせ | ||||
「今週のお知らせ」をメールで送信します。 申し込みは urakami_kouho@outlook.jp へ |